プレスリリース

法科大学院の口コミ検索サイト#ロースクールはいいぞをリニューアルリリース

リリース発行企業:合同会社Leapal

情報提供:


新サイトトップページ
法律学習者向けのWEBメディア提供する合同会社Leapal(大阪市北区梅田)は、法科大学院の口コミサイト「#ロースクールはいいぞ」をリニューアルリリースしました。
■全国34校の法科大学院の魅力を発信
 日本国内の法科大学院に関して、学生募集が減少し、一部の大学院では募集停止が相次ぐ現状があります。
 しかしながら、社会における法務人材へのニーズは年々高まっています。この背景を受け、私たちは法科大学院の進学希望者に向けて、各ロースクールの詳細情報や実際の利用者の声を提供することで、各個人に最適な法科大学院を選択できるよう支援します。
 また、各法科大学院の魅力を発信することで、人気が低迷しつつある法曹業界を盛り上げていきたいと考えています。
■4つの観点で情報を集約
・入試情報
・司法試験の結果
・進路情報
・在学生等の口コミ

■入試情報、司法試験の結果、進路情報、口コミが分かる
 #ロースクールはいいぞでは、各法科大学院毎に以下の4つの情報を整理して掲載。
1.入試情報:各法科大学院の入学定員、出願時期、試験日、試験科目、配点の情報等
2.司法試験の結果:直近5年分の短答式試験合格者数、短答式試験合格者率、論文式試験合格者数、論文式試験合格率、最終合格者数、最終合格率等
3.進路情報:検察官及び裁判官の任官情報等
4.口コミ:在学生、修了生による口コミ
■4つの評価軸で口コミを掲載

口コミ投稿画面
(口コミ投稿画面)
・講義・授業
・設備・施設
・立地・アクセス
・学習支援

#ロースクールはいいぞでは、これから法科大学院への進学を検討している方々に、各法科大学院の実態を伝えるために、各法科大学院の口コミを募集しております。

▼法科大学院の口コミの例▼
『夜間ロースクールのススメ』
本学の特徴は何よりも夜間コース併設型のロースクールということであり、社会人であっても、仕事を継続しながらロースクールに通えることである。そのため、夜間授業には、国家公務員や大手企業社員、各種士業等の幅広い職種の、20代後半から50代にわたる幅広い世代の学生が通学している。
また、昼間授業には、日大法学部からロースクールに進学した学生が大半であるが、退職してロースクールに通う社会人経験者の学生もいる。

ー日本大学法科大学院の口コミ

『少人数制のロースクールを検討している人は是非』
市大ローを検討している人の中には、留年率を心配している人もいるかと思います。
とはいえ、授業で言われたことをしっかりと理解して覚えて答案に書くことができれば、問題なく単位はもらえます。
ご存知の方も多いと思いますが、関西でレベルの高い学生は、京大、神大、阪大のロースクールに進学します。言い方が難しいですが、留年率は学生のレベルと大きく関係していると入学して感じました。京大、神大、阪大のロースクールを目指せるレベルの人が市大ローに入学すれば、単位修得は問題ないですし、成績上位もとれます。ロースクール内での学生のレベルの差は激しいです。

ー大阪公立大学法科大学院

『強力な教授陣によるサポートが受けられます』
中大ローの最大の強みは教授陣であると考えます。
特に刑法、民事訴訟法は法研究の第一線で活躍する教授が教鞭をとっているため、司法試験合格に十分な能力を身につけることができます。
また、キャンパスは御茶ノ水駅すぐの19階建てのビルで、(行き帰りの混雑の苦に目を瞑れば)アクセス・通いやすさは申し分なしです。

ー中央大学法科大学院

『関東圏の学生にもお勧めしたい』
丁寧な論述指導を受けることができる。これは同志社大学法科大学院の最大の強みと言ってよいだろう。講義で得た知識や深まった理解を答案の形でどう表現するか、これは受験生の多くが頭を悩ませているところである。この点に関しては、教員らに質問や答案にしてみたのを見てもらうことで、知識や理解が正確に表現できているのか、あるいは間違っているのかを細かく指導を受けられる。

ー同志社大学法科大学院

■評価軸別にランキングを公表


■全てのの法科大学院(2024年度入学者選抜を実施した全ての法科大学院)の情報を掲載


【国立大学】
・北海道大学
・東北大学
・筑波大学
・千葉大学
・東京大学
・一橋大学
・金沢大学
・名古屋大学
・京都大学
・大阪大学
・神戸大学
・岡山大学
・広島大学
・九州大学
・琉球大学

【公立大学】
・東京都立大学
・大阪公立大学

【私立大学】
・学習院大学
・慶應義塾大学
・上智大学
・専修大学
・創価大学
・中央大学
・日本大学
・法政大学
・明治大学
・早稲田大学
・愛知大学
・南山大学
・同志社大学
・立命館大学
・関西大学
・関西学院大学
・福岡大学

■2024年最新ロー入試カレンダーを公開


各法科大学院の入試説明会、出願期間、試験日等を集約したロー入試カレンダーを公開しています。
2024年に法科大学院入試を受ける方は、是非、参考にしてください。

■【先着20名】口コミキャンペーンを開催中
当サイトでは、全国の法科大学院の実体をこれから法科大学院への進学を検討している方に伝えるために、法科大学院の口コミを募集しております。
法科大学院の在学生又は修了生の方は、ご協力のほどお願い致します。
・口コミ特典:アマゾンギフト券500円
・キャンペーン期間:~2024年6月30日まで

キャンペーンの詳細は、本サイトでご確認ください。

運営者:合同会社Leapal
本店所在地:大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル 29階 1-1-1号室
サイトURL:https://hosyolog.com/lawschool-is-good/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース