プレスリリース

グラングリーン大阪に出現した「巨大雲海」に霧の技術協力

リリース発行企業:株式会社いけうち

情報提供:

株式会社いけうち(霧のいけうち、本社:大阪府大阪市西区)は、2025年8月5日(火)より「グラングリーン大阪」うめきた公園で開催中の「JAMMING FES SPECIAL PRE-EVENT “VIE and MUIC presents 夏の涼:雲海リトリート”」において、公園の水盤エリアに広がる巨大な雲海を、当社の霧技術で実現しました。

グラングリーン大阪のイノベーション拠点「JAM BASE」の開業1周年を記念する本イベントでは、VIE株式会社が開発した「ニューロミュージック」(※)といけうちが創り出す人工の雲海が融合し、来場者に深いリラクゼーション効果をもたらします。
※サウナにおける「ととのう」状態を音楽で再現する技術



背景
いけうちは、国内トップクラスの産業用スプレーノズルメーカーとして、長年にわたり各業界に暑熱対策のミストや景観演出としての霧を提供してまいりました。これまで培ってきた公園や寺社仏閣、城郭などランドマークでの豊富な実績を基に、今回の雲海演出に技術協力しています。



演出の概要
「VIE and MUIC presents 夏の涼:雲海リトリート」では、当社独自のミスト発生技術により、グラングリーン大阪うめきた公園の水盤一帯を覆いつくす人工の雲海を発生させています。VIE株式会社によるニューロミュージックと、刻々と変化するライトアップの色彩が組み合わさり、都市中心部に没入感のある魅力的なアート空間を創出しています。

昼間は心地よい環境音の中で涼を提供し、夜間は光と音が織りなす幻想的な空間へと姿を変えます。目や耳だけでなく、肌で感じる涼しさによって、訪れる人々を日常の喧騒から解放し、深いリラックス状態へと導きます。






イベント開催概要
VIE and MUIC presents 夏の涼:雲海リトリートのイベントは以下の日程で開催されます。


8月のイベント期間中は大勢の方にグラングリーン大阪うめきた公園にお越しいただき、都市部中心での涼やかなリトリート体験をしていただければと思います。

いけうちでは、人工の雲海システムによる景観演出や各種施設の暑熱対策だけでなく、加湿や調湿、粉塵対策など、霧に関するあらゆる課題解決をお手伝いしております。霧や雲海にご興味を持たれましたら、是非お気軽にお問い合わせください。

今後もいけうちは、さまざまな霧の技術を使って社会に貢献してまいります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
関連リンク
人工の雲海システム (大雲海・滝雲)
https://www.dry-fog.com/jp/products/sol-lan-unkai/










株式会社いけうち概要
広島県呉市で世界初となる精度保証付きセラミックノズルの製造販売メーカーとして創業いたしました。
以来「霧を工業製品として利用できるように分級」「世界で最も細かな霧が出せるノズル[ドライフォグノズル]の開発」「霧を用いたさまざまなアプリケーション事業」など、常に「霧」を中心としてその発生方法と活用方法を開発し続け社会に提供することで、豊かで潤いのある社会形成に貢献しています。

所在地:大阪府大阪市西区阿波座1-15-15第一協業ビル
代表者 :代表取締役 岩村 高治
事業内容:産業用スプレーノズル・工業用加湿器ならびに応用機器・システムの製造販売および輸出入
URL:https://www.dry-fog.com/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース