子ども向け職業体験イベント「第7回 ぼくも、わたしも お店屋さん」が2月11日、商業施設「ニトリモール東大阪」(東大阪市西岩田2)東館2階で開催される。
近鉄奈良線若江岩田駅周辺の若手商店主で構成する「若江岩田きらりプロジェクト」が企画した同イベント。商店街の店や店主と接することで、子どもやその家族に地域商店の魅力を知ってもらい、若江岩田地区全体を盛り上げようと、2016(平成28)年7月に第1回を開催した。前回の開催は2023年6月で、今回は1年8カ月ぶりの開催となる。
今年は、フルーツショップ、和菓子店、ベーカリー、郵便局、ワッフル店、花屋、ドーナツ店、アナウンサーなど、11の職業体験ブースを用意。同プロジェクト部長で菓匠庵白穂店主の新澤貴之さんは「回を重ねて店が入れ替わり、このイベントに参加したいという若い店主が増えてきてうれしい」と話す。
当日は「こどもハローワーク」で体験したい店の求人票を受け取り、受付で参加費1,000円を支払った後、各店のブースで仕事を体験。仕事が終わったら、「ゆうちょ」ブースで給与明細と給料として会場で使える500円分の金券を受け取る。体験できる仕事は主に販売で、各店先着18組(J:COMアナウンサー体験のみ随時受付)。対象は5歳~12歳。一般来館者も子ども店員から商品を購入できる。
会場では、クラフトハガキ作り、花のキーホルダー作り、看護師体験などのワークショップも行う。ワークショップは随時受け付ける。
新澤さんは「昨年、体験してくれた子どもも新しいお店が出店するので楽しんでもらえる。体験する子どもたちにいろんな仕事があると知ってほしいし、可能性が広がると地域も明るくなると思う。地域の大人の方には、温かい目で見守って買い物をしていただけたら」と話す。
開催時間は11時~16時(仕事体験受付は10時30分~)。問い合わせはベーカリートレント(TEL 072-966-0830)まで。