見る・遊ぶ 買う

近鉄百貨店東大阪店でハロウィーンに合わせ抽選会や縁日 ワークショップも

(左から)近鉄百貨店東大阪店店長の菅竜司さんと「手シゴトマルシェ」の上原由佳さん

(左から)近鉄百貨店東大阪店店長の菅竜司さんと「手シゴトマルシェ」の上原由佳さん

  • 4

  •  

 近鉄布施駅1階の近鉄百貨店東大阪店(東大阪市長堂1)近商ストア前特設会場で10月25日・26日、「ハロウィーンパーティー2025 in 近鉄東大阪」が開かれる。

昨年のハロウィーンパーティー開催時の「こども縁日」の様子

[広告]

 同店のハロウィーンパーティーは昨年に続き、2回目。同店では、2023年11月に「無印良品500」が、昨年4月にスーパーマーケット「成城石井」が、それぞれオープンし、増えた子ども連れや家族で来店する客に楽しんでもらう機会を作ろうと年3回、こどもの日と夏祭り、ハロウィーンに合わせて抽選会と縁日を組み合わせたイベントを開催している。昨年のハロウィーンパーティーには1日で約400人が参加した。

 今年もこども向けの抽選会と輪投げや射的などを用意する「こども縁日」を開くほか、仮装で「トリック オア トリート」の合言葉を伝えた子どもには菓子を進呈する。「こども縁日」は25日のみで、参加には抽選会で当たる「こども縁日参加券」が必要。

 同店店長の菅竜司さんは「昨年より規模を大きくし、2日連続の抽選会開催は初めて。縁日の遊びも増やした」と話す。

 26日には、ハンドメードショップ「手シゴトマルシェ in HIGASHIOSAKA」が、プラ板キーホルダー作りとハロウィーンフラワーアレンジメントの手作り体験ワークショップ(1個1,300円)を用意。地域情報サイト「週刊ひがしおおさか」は、ねじを使う競技「ねじワールドカップ」を開催する。いずれも子ども優先だが大人も参加可。両日とも布施戎神社の福娘が来場し、イベントを盛り上げる。

 菅さんは「多彩なイベントを用意しているので、家族で遊びに来てほしい」と話す。

 開催時間は、25日=10時~19時、26日=10時~16時。こども抽選会の参加には、それぞれ当日の1会計につき1,000円以上のレシート提示で小学生以下の子ども1人につき1枚進呈する参加券か、近鉄百貨店アプリで配信する抽選会参加クーポンが必要。

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース