暮らす・働く

東大阪・布施戎神社が2026年度「福娘」募集 十日戎で奉仕

(左から)2025年度準ミス福娘の奥村莉子さん、ミス福娘の山内彩未さん、準ミス福娘の撫美空里さん

(左から)2025年度準ミス福娘の奥村莉子さん、ミス福娘の山内彩未さん、準ミス福娘の撫美空里さん

  • 4

  •  

 近鉄布施駅近くの布施戎(えびす)神社(東大阪市足代1)が現在、2026年度の福娘を募集している。

[広告]

 布施駅周辺の商店街で組織する布施商店街連絡会が主催する、年末恒例の「布施戎福娘コンテスト」は今年で45回目。コンテストで選ばれた福娘は1月9日~11日の十日戎(とおかえびす)に布施戎神社で「福」を授けるほか、ミス福娘と準ミス福娘を中心に、同神社や商店街、近鉄百貨店東大阪店でのイベント出演や一日警察署長など、1年を通して東大阪のPR活動を行う。2025年度は約15回のイベントに参加した。昨年は学生を中心に445人の応募があり、最近ではSNSで情報を発信していることなどから、大阪府外からの応募も増えているという。

 応募資格は、コンテスト当日の11月29日時点で18歳から25歳の結婚歴のない女性(高校生除く)。11月29日のコンテスト、翌30日の商店街パレード、12月1日の東大阪市役所への表敬訪問、12月13日の研修、来年1月9日~11日の十日戎に福娘として参加できることが条件となる。

 書類審査による1次審査を経て、11月23日の2次面接を通過した25人全員が2026年度の福娘となる。11月29日には25人の福娘を対象にクレアホール・ふせ(足代北2)で「福娘コンテスト」を開催し、ミス福娘1人、準ミス福娘2人、入賞6人を決定する。ミス福娘には50万円、準ミス福娘には10万円、入賞者には3万円の賞金を用意する。コンテストは家族や一般も観覧でき、ユーチューブでライブ配信も行う。

 2025年度ミス福娘の山内彩未さんは「福娘になると地域の方々との出会いをはじめ、さまざまな貴重な経験ができる。私自身もこの活動を通して、多くの学びを得ることができた。迷っている人は勇気を出して応募してほしい」とエールを送る。

 布施商店街連絡会事務局の常盤浩一郎さんは「コンテストは緊張すると思うが、安心して参加できるようサポートするので、安心してご応募いただければ。多様な店が立ち並ぶ布施商店街と近鉄百貨店などの商業施設が融合する『えべっさんの街ふせ』を一緒に盛り上げてほしい」と話す。

 応募締め切りは11月9日23時59分。布施戎神社ウェブサイトの応募フォームで受け付ける。

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース