![「いしきりまるしぇ おもちつき大会」](https://images.keizai.biz/higashiosaka_keizai/headline/1481190766_photo.jpg)
近鉄奈良線・石切駅近くの石切ヴィレッジ(東大阪市東石切町5、TEL 072-987-2200)で12月11日、「いしきりまるしぇ おもちつき大会」が開かれる。
木造住宅の新築、古民家再生、リノベーションを手掛ける輝(てる)建設が主催する同イベント。再生した築260年の古民家や築90年の離れなど、約500坪のスペースを「石切ヴィレッジ」と名付け、ショールーム、イベントスペース、事務所として活用している。
「近くの方に石切にも古民家があるのを見てもらいたい」(小原響社長)と企画したマルシェイベントは年に3~4回開き、夏には「ソーメン流し」、冬には「餅つき大会」なども行っている。昨年の同時期のマルシェには約200人が来場し、150人ほどが餅つきに参加した。
マルシェには、焼き菓子や野菜、米、有機無農薬の犬用クッキー、蜂蜜の販売など、多彩なジャンルの出店者を集め、新聞紙アートや和紙ボタン、リース作り、河内木綿のコースター作りなどのワークショップやネイルアートなども展開。今年は移動式のピザ窯も登場する。餅つきは、11時、13時、15時の3回行う予定。
開催時間は10時~16時。入場無料。雨天決行。