
グルメフェス「東大阪くいだおれ祭り」が10月12日・13日、花園中央公園噴水広場(東大阪市松原南1)で開催される。
居酒屋「モンキー×モンキーズ」(日下町6)が企画運営する同イベント。同店店主の垣内皆人さんが「地元東大阪の店の認知を高めたい」と企画し、昨年3月に石切市民広場で第1回を開催した。昨年は4回開催し、今年は3回目の開催となる。
東大阪市は10月11日~13日を「東大阪エンジョイ・スポーツ3Days」とし、11日に「ザ・コーポレートゲームズジャパン in 東大阪」、ラグビー体験会、「ジャパンラグビーリーグワン ライジング」の花園近鉄ライナーズvsレッドハリケーンズ大阪の試合、12日・13日に高校ラグビーOBチームの交流大会「マスターズ花園」、13日に「市民スポーツの祭典」を花園中央公園などで開催する。
今回の「東大阪くいだおれ祭り」は、東大阪の飲食店を中心に各日44店の飲食テントとキッチンカーが出店。初出店は、ラーメン店「くそオヤジ最後のひとふり」(西堤2、12日のみ)、「炭火焼肉 煙」(吉松2)、「炭や酒 學(がく)」(昭和町)、「38cafe」(玉串町西)など。「お楽しみ・企業PRエリア」には両日、ワークショップや遊戯屋台、駄菓子販売、子豚との触れ合いなど、20ブース以上が並ぶ。
12日は「第2回東大阪ラーメングランプリ」を開催。「鳥弘商店×麺屋NOROMA」「くそオヤジ最後のひとふり東大阪店」「中華蕎麦福はら」「中華そば九兵衛」「らーめん豚郎」「焼拉麺亭five ten」の6店が参加し、10時~15時の販売数でグランプリを決める。
12日のステージは、松竹芸能所属の「はっぴちゃん。」「流石にフィーバー」によるお笑いステージやアイドル「イロハサクラ」のステージ、13日はスペシャルゲストにMEGAHORN FR.MEGARYU、エハラマサヒロさん、AKIOBEATS&武&ONEDARを迎え、「HIPHOP & REGGAE MUSIC SHOW」を展開する。
11日は「マスターズ花園開催記念イベント」の一部として、前日祭を開催。飲食ブースやキッチンカー、遊戯屋台など13ブースが出店し、ステージでは花園近鉄ライナーズのトークショーやじゃんけん大会などを行う。
垣内さんは「年内最後のくいだおれ祭りは、花園ラグビー場で開催するイベントとの同時開催。ラグビー場の中に持ち込みできるので、試合を見ながら飲食も楽しんでもらえる。花園中央公園を3日間盛り上げられるような楽しい出店者をそろえているので、1日と言わず、3日間来てほしい」と話す。
開催時間は10時~17時。入場無料。小雨決行、荒天中止。