プレスリリース

西日本に初上陸の調味料!削って使う湘南生まれの固形味噌「みそぶし」のうまみを厳選素材・ヴィーガン仕様のハンバーガーとパスタで楽しんで<10/8スタート>

リリース発行企業:株式会社マッシュホールディングス

情報提供:

株式会社マッシュフードラボ(代表取締役社長:近藤広幸、本社:東京都千代田区)が運営するカフェレストランCosme Kitchen Adaptation(コスメキッチン アダプテーション、以下Adaptation)は、世界で初めて誕生した削って味わう味噌「みそぶし」にフォーカスしたパスタとハンバーガーを10月8日(水)より、期間限定で販売いたします。

西日本エリアの店舗に「みそぶし」が登場するのは、Adaptationが初!
小田原で170年以上にわたって伝統製法で味噌を作り続ける「加藤兵太郎商店」の木桶仕込み味噌をキューブ状に固めることで、うまみの深さはそのままに現代の食卓にフィットするデザインに昇華させたこの調味料は、当店の掲げるClean Eatingの考えにも共通するところが多くあり、Adaptationの料理を通じて紹介させていただきたい、と商品を開発しました。
今回は関西でも馴染みのある味わいの「みそぶし 白」を使用します。

木桶が並ぶ加藤兵太郎商店の蔵の様子

現代デザインにアップデートした味噌

グレーターで簡単に削れる柔らかさ

Clean Eatingについて
野菜を中心にできる限り自然に近い食品を選ぶことによって、身も心も、さらには環境もヘルシーに保とう、という「食」の在り方や食生活のことです。
Cosme Kitchen AdaptationはClean Eatingをコンセプトに、「おいしく食べて、心も体も美しくなる」食空間を提供しています。




【みそぶし使用】ヴィーガンアボカドバーガー グリーンサラダとポテト付き
香辛料やハーブを加えてジューシーに焼き上げる特製大豆パティにアボカドを合わせるオリジナルヴィーガンバーガーに「みそぶし 白」をたっぷりと。
さっぱりといただける大豆パティに、なめらかでクリーミーなアボカド、コクの深い「みそぶし 白」の木樽で熟成した味噌ならではのやわらかな塩味と複雑なうまみ。
バンズには「味輝パン」の無添加・天然酵母パンを使用。米を原材料とした酵母菌の働きならではの澄んだ小麦の風味と、外はかりっと、中はもちもちの食感を味わっていただけます。
すべてがバランスよく調和したハンバーガーに仕上がりました。



・・・・・・・・
商品価格 :1,848円(税込)
アレルゲン:小麦・大豆(特定原材料28品目中)
カテゴリー:ヴィーガンメニュー
・・・・・・・・
【みそぶし使用】マッシュルームと蓮根のヴィーガンクリームパスタ
香ばしくソテーしたマッシュルームの旨味と、シャキッとした食感が残るように素揚げした蓮根のチップスを添えた秋の豆乳クリームパスタです。
クリーム系の料理によく合う「みそぶし 白」を削りかけてご提供します。
豆乳の軽やかなクリームソースに削りたての「みそぶし 白」が華やかに香って、木桶仕込みの味噌らしいコクの深さが加わります。



・・・・・・・・
商品価格 :1,738円(税込)
アレルゲン:小麦・大豆(特定原材料28品目中)
カテゴリー:ヴィーガンメニュー
・・・・・・・・

「みそぶし」について


Shonan Soy Studio
「みそぶし」は、株式会社Shonan Soy Studio(本社:神奈川県大磯町)が生み出した、味噌本来の旨味や発酵の風味をそのままに、チーズのように“削ってかける”という新しい使い方を提案する調味料。
独自製法 × 現代デザインにより、世界の食卓に栄養価と伝統の味を届けようという発想で味噌を固形化、乾燥し、チーズのように削って使う全く新しい調味料として、2025年8月1日に発表されたばかりの商品です。 



使い方は現代の食卓にフィットしていながら、その商品は170年以上にわたって伝統製法で味噌を作り続ける「加藤兵太郎商店」の木桶仕込み味噌。
ペースト状で味噌の使い方に苦慮する海外の方にも、チーズのように削りかける方法であれば簡単に味噌の魅力を味わっていただくことができます。消費量の発展に課題のある日本の伝統調味料業界にとって、新たな可能性が期待されるすばらしい商品です。
ギフト商品も企画されており、Cosme Kitchen Adaptationでも物販商品として近日販売の準備を進めています。

みそぶし 白(ギフトボックス入)|2,500円(+税)

みそぶし 黒(ギフトボックス入)|3,000円(+税)

株式会社Shonan Soy Studio ホームページ
Shonan Soy Studio Instagram
Cosme Kitchen Adaptation


「おいしく食べて、心も体も美しくなる」=Clean Eatingをコンセプトにした、厳選食材のカフェレストラン。
Adaptation(アダプテーション)=(状況などに合わせて)順応・適応・変化すること。
Adaptationという名前には、発酵食品や玄米菜食など日本の食文化を大切にしながらも、ヴィーガンやグルテンフリーなど様々な食事の手法をAdapt(順応・適応・変化する)して取り入れ、今の自分に必要な食事をAdaptしながら楽しんでもらいたい想いを込めています。



Instagram Adaptation 公式サイト

店舗情報

大きな窓から差し込む光が開放的な店内

抜けていく風が心地よいテラス席は、館内に当店だけ!

Cosme Kitchen Adaptation 阪神梅田本店
〒530-8224 大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 3F
営業時間:10時00分ー20時00分 (L.O. 19時00分)

株式会社マッシュフードラボ


ファッションやビューティーブランドを多数展開するマッシュグループにおいて、生きるよろこびに直結する食の分野でも、お客さまを笑顔にしたい。そんな想いで、美味しさにフォーカスしながら、毎日にカラダにいいものを取り入れる食習慣を提案。素材にこだわるのはもちろん、サービスや空間のトータルプロデュースで、さまざまな美味しい・楽しい・美しいをお届けしています。
2025年1月1日、株式会社マッシュライフラボから社名を変更いたしました。 株式会社マッシュフードラボ HP


  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース