プレスリリース

【報道関係者 各位】2025年6月24日に大阪・関西万博で開催する『未来のおむつコレクション』への報道関係者のご招待のお知らせ!

リリース発行企業:一般社団法人日本福祉医療ファッション協会

情報提供:




大阪・関西万博における「未来のおむつコレクション」を開催します。
この度、一般社団法人日本福祉医療ファッション協会は2025年に開催される大阪・関西万博において、おむつの未来を表現する「未来のおむつコレクション」を開催いたします。つきましては、本イベントを広く社会に伝えていただくために、当日現地での取材を希望される報道関係者様を募集しております。
【おむつコレクションの開催概要】

画像提供:2025年日本国際博覧会協会

【O-MU-TSU WORLD EXPOの概要】
開催日時 :2025年6月24日(火)
開催場所 :大阪・関西万博 EXPOホール
参加者数 :1900人
公式HP https://wel-fashion.jp/expo2025/

障害を抱えていても、排泄に悩みがあっても、誰もがオシャレを楽しめる世界へ。
2025年の大阪・関西万博において「O-MU-TSU WORLD EXPO(英名:World Diaper EXPO)」を開催します。本イベントは、おむつをテーマにしたトークショーとファッションショーを主体に、人種、体形、年齢、信仰、身体状況など様々なバックグラウンドを持つ方が参加でき、楽しみながらおむつを身近なものとして捉えられるイベントです。
【当日6月24日のスケジュール】



【トークショーのスペシャルゲスト】
テリー 伊藤氏
演出家



1949年、東京・築地生まれ。早稲田実業高等部を経て日本大学経済学部を卒業。 2023年3月、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」「ねるとん紅鯨団」「浅草橋ヤング洋品店」の総合演出をはじめ、「サッポロ生搾り」「ユニクロ」「プロピア」「MGローバー」等数々のテレビ番 組やCMを演出。現在は演出業のほか、プロデューサー、タレント、コメンテーターとしてマルチに活躍している。

金井 宣茂氏
有人宇宙技術部門 宇宙飛行士運用技術ユニット
宇宙飛行士グループ 宇宙飛行士

提供:JAXA/NASA


1976年東京都生まれ。2017年12月から2018年6月にかけて、ISS第54次/第55次長期滞在クルーのフライトエンジニアとしてISSに168日間滞在。滞在中は、ミッションテーマの「健康長寿のヒントは宇宙にある。」に基づく各種利用実験活動のほか、船外活動やドラゴン補給船運用14号機(SpX-14)の把持などを実施した。
【ファッションショーのモデル】
30名のモデルが登場し、それぞれの個性と表現力でおむつの魅力を最大限に引き出します。

(左から桃果愛氏・SUZU氏・中村悠紀氏)

【当日取材の申込みについて】
取材希望のメディア関係者の皆様には、当日のご参加をお願い申し上げます。参加を希望される場合は、下記の連絡先にて事前のお申し込みをお願いいたします。
申込締切:2025年6月10日(火)
申込方法:以下のフォームからご登録ください。
お申込みフォーム↓↓↓
https://forms.gle/okoKagzM5QQSNtHQ6

アンバサダー・アドバイザー






【ご後援一覧】
国内49団体からO-MU-TSU WORLD EXPOへご後援を頂いています。多くの団体よりご後援をいただき、未来のおむつコレクションはおむつのデザイン性だけではなく、機能性の両面の可能性を世界と一緒に考えます。後援団体は記者発表資料をダウンロードしてご確認ください。
【SNSで大反響】
代表・平林のX(旧Twitter)の投稿が大反響を呼んでいます。
開催前にもかかわらず、2,400万インプレッションを記録し、社会の関心の高さがうかがえます。




平林 景 HIRABAYASHI KEI



2019年11月には一般社団法人日本障がい者ファッション協会を設立し代表理事に就任、2022年9月、NextUDブランドbottom’allとしてパリファッションウィークで車椅子モデルのみのファッションショーを実現。2024年2月に一般社団法人日本福祉医療ファッション協会を設立し代表理事に就任。SNS総フォロワー7万。TEDxKobe 2024に登壇。
平林のX:https://x.com/KeiHirabayashi
平林のHP:https://keihirabayashi.com/

【資料ダウンロード】

この企画資料が必要な場合は下記のリンクのからPDFをダウンロードください。
当イベントの詳細資料
【お問い合わせ先】
メディア関係者の皆様には、当日6月24日の取材をお願い申し上げます。参加を希望される場合は、下記の連絡先にて事前のお申し込みをお願いいたします。
当日取材に関するお問い合わせ
担当:八木 西山
メール:official@wel-fashion.jp
申込方法:以下のフォームからご登録ください
お申込みフォーム
https://forms.gle/okoKagzM5QQSNtHQ6
申込締切:2025年6月10日(火)

【公式サイト】



一般社団法人 日本福祉医療ファッション協会
https://wel-fashion.jp/
詳細は公式サイトをご覧ください。多くの方の取材やお問い合わせを心よりお待ちしております。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース