0
【大阪・東大阪】東大阪市の瓢箪山稲荷神社で6月30日、夏越の大祓が執り行われた。夏越の大祓は半年間についた罪やけがれをはらい、残り半年を無病息災で過ごせるよう祈願する神事で、全国の神社で茅の輪くぐりが行われる。瓢箪山稲荷神社では、茅の輪を8の字でくぐることや瓢箪山という地名にちなみ、ひょうたん型の茅の輪を用意した。茅の輪は8月10日まで設置する。
生産管理システム「Factory-ONE 電脳工場」シリーズの開発・販売・サポートを手がける「エクス」(大阪市)が現在、「ものづくり川柳2025」の作品を募集している。
和菓子店「菓匠庵 白穂(しらほ) 石切店」(東大阪市中石切町5、TEL 072-943-2222)が8月29日、イートインスペースを新設し、リニューアルオープンした。
東大阪市をホームタウンとするサッカーJ3「FC大阪」の選手とスタッフが8月27日・28日、東大阪市内の商店街で2025シーズン後期日程ポスター約300枚を配布した。
2025年度企画展「ZUNZO博覧会・世界の踊り みんなで踊ろう!響きあう生命」が現在、宮本順三記念館・豆玩舎ZUNZO(東大阪市下小阪5、TEL 06-6725-2545)で開催されている。
英田南小学校校門前で「スマイル愛ガード」に参加した花園近鉄ライナーズの選手とスタッフ
自民麻生氏、総裁選前倒し要求