見る・遊ぶ 暮らす・働く 学ぶ・知る

旧河澄家で「東大阪の産業写真展」 工場写真や製品展示 鉄道関連企業紹介も

カラーワイヤ製造会社の「日本化線」を紹介する展示

カラーワイヤ製造会社の「日本化線」を紹介する展示

  • 124

  •  

 東大阪市指定文化財「旧河澄家」(東大阪市日下町7、TEL 072-984-1640)で7月22日、「東大阪の産業写真展」が始まった。

現在はホイールの製造販売を手がける「ハヤシレーシング」

[広告]

 東大阪市内の工場密集地である高井田地区のものづくりを次世代に継承することを目的に活動する「高井田まちづくり協議会」と、東大阪市内の工場の歴史を記録し、資料や写真を公開することで工場の誕生や操業の様子を後世に伝える活動を行う「工場を記録する会」の協力を得て、ものづくりのまち東大阪で、ものづくりの大切さと面白さを学んでもらおうと2019年に第1回を開催した同展。今年は、工場写真を撮り続ける川勝溶工所(高井田西)の川勝親社長が撮影した、東大阪の産業写真と製品、東大阪市内の鉄道関連企業を紹介するパネルを展示する。

 高井田まちづくり協議会事務局長でもある川勝社長によると、学生時代は写真部で活動し、カメラマンを経て溶接業の3代目社長になったという。生まれも育ちも高井田という川勝社長は、得意先から「自分の代で廃業するので、こんな仕事をしていたと孫に見せたい」と言われたことがきっかけで、高井田地区を中心に工場や職人の写真を撮り続けている。

 今回は、東大阪に拠点を持ち、今も輝きを放ち続けている企業の現場、設備、商品や、そこで働く人、職人の集う場所をテーマに、川勝社長が撮影した写真30点を展示。1948(昭和23)年に針金工場としてスタートし、現在は産業用からホビー用までカラーワイヤに特化する日本化線(高井田西3)、レーシングカーの製造に始まり、現在はホイールの製造販売を手がけるハヤシレーシング(高井田西1)の工場写真や製品などが並ぶ。

 工場写真のほか、布施近くの職人の集まる「西口酒店」で日々の様子を撮影した写真も展示。同店は酒店を営みながら立ち飲み店の営業もしており、仕事帰りの職人が飲みながら交流する様子やそこに集まる人々の写真を飾る。

 「工場を記録する会」の展示では、東大阪市内の鉄道関連企業を紹介。鉄道車両を製造する近畿車輛(稲田上町2)、緩み止めナットの開発・製造販売を手がけるハードロック工業(川俣1)、車両用温度計などを製造する兵田計器(出雲井本町)、電車線金具製造の電業(高井田中2)をパネルで紹介するほか、近畿車輛による新幹線100系の車両修復保存事業のDVDの上映、鉄道写真愛好家・藤田淳一さんが撮影した鉄道写真を展示する。

 7月31日は、川勝社長と「工場を記録する会」の岡本好行さんが東大阪の産業を語る講演会、8月7日は、「なにわ語り部の会」による「おはなし会」を開く(以上、要事前申し込み)。旧河澄家の電話とウェブサイトで受け付ける。

 開催時間は9時30分~16時30分。入館無料。月曜休館。8月21日まで。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース