食べる 見る・遊ぶ 買う

枚岡神社で「河内おいしいもん市」、4年ぶり開催へ 芸と食で地域の魅力発信

「河内おいしいもん市」実行委員長の岡田勇太さん

「河内おいしいもん市」実行委員長の岡田勇太さん

  • 31

  •  

 イベント「河内おいしいもん市2023」と「枚岡芸能感謝奉納祭」が9月24日、枚岡神社(東大阪市出雲井町)境内で開かれる。

[広告]

 同神社主催の枚岡芸能感謝奉納祭に合わせ、「枚岡神社を中心に地域を盛り上げたい」と集まった枚岡・瓢箪山地域を中心とする有志が2013(平成25)年に始めた「河内おいしいもん市」。当時、東大阪でショットバーを経営していた実行委員長の岡田勇太さんが近隣の店に声を掛け、少しずつ出店者が増加。2016(平成28)年からは奉納祭終了後のステージを使って音楽フェスを開催し、2019年には来場者が3000人を超えるイベントになった。

 コロナ禍を経て4年ぶりとなる今回は、飲食店、物販店、ワークショップ、展示など、30ブースが出店。初出店の飲食店は、地域のイベントに出店する「Awesome Pizza!!(オーサム ピッツァ)」、「和牛専門店 笑楽家」(東大阪市瓢箪山町)、「炭火やきとり 鳥一番」(同花園東町)、「Bakery Craft YMY」(大東市)、「バー&グリル&BBQ&鍋 Pit Break」(八尾市)。地元産の卵や米、野菜の販売、工具を使うワークショップやメダカすくい、サーフボードや木製家具の展示なども行う。

 10時~14時50分のステージでは、枚岡芸能感謝奉納祭を開催。和太鼓や雅楽の演奏、フラダンス、枚岡ジャグリングクラブ、枚岡中学校吹奏楽部の演奏などを奉納する。15時~18時は、福井道場(中鴻池)の演武、東大阪出身アーティストのAKIO BEATS、Area Oneが会場を盛り上げる。

 岡田さんは「子ども向けのブースが少なかったので今年は充実させた。地域のたくさんのおいしいもんに触れて、今まで知っていても行く機会がなかった店に足を運んでもらえたら」と話す。

 開催時間は11時~19時。入場無料。雨天決行。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース