見る・遊ぶ

東大阪・ぬかた園地のアジサイ見頃 30品種超、2万5000株

大阪府民の森 ぬかた園地 あじさい園(写真提供=なるかわ園地管理事務所、7月3日撮影)

大阪府民の森 ぬかた園地 あじさい園(写真提供=なるかわ園地管理事務所、7月3日撮影)

  • 5

  •  

 「大阪府民の森 ぬかた園地 あじさい園」(東大阪市山手町、TEL 072-988-4184)で現在、アジサイの花が見頃を迎えている。

7月13日までの土曜と日曜はキッチンカーも出店する

[広告]

 毎年6月第3土曜から7月第2日曜まで「あじさいまつり」を開催する同園。生駒山中にある約1.5キロのつづら折りの遊歩道に沿って、30品種以上、約2万5000株のアジサイが植えられており、毎年「あじさいまつり」の期間中は多くの来園者やハイカーでにぎわう。今年のあじさい祭りは6月21日から7月13日までで、期間中の土曜と日曜は「ぬかた園地案内所」を開設してドリンクやアイスクリームを販売するほか、キッチンカーも出店する。

 なるかわ園地管理事務所のスタッフは7月3日、「場所によっては少し見頃を過ぎているところもあるが、全体的には今が見頃。例年と比べ、今年は花芽が少なくボリュームは控えめだが、週末はかなりにぎわっている。平日は朝から13時ごろまで、土曜と日曜はキッチンカーなどが出店していることもあり、滞在時間が長く夕方まで人がいる状況」と話す。

 同園では今年も、通販サイト「フェリシモ」(神戸市)のアジサイ柄の傘を無料で貸し出すイベントを開催。「らくらくセンターハウス」「ぬかた園地案内所」に設置し、アジサイを背景に撮影を楽しむことができる。フェリシモでは、その傘を使って撮影した写真をSNSで投稿して応募するフォトコンテストを7月31日まで行う。

 あじさい園へは、近鉄奈良線「額田(ぬかた)駅」「枚岡(ひらおか)駅」からそれぞれ徒歩約80分、近鉄生駒ケーブル「生駒山上駅」から徒歩約40分。どちらも山道のハイキングコースとなっているため、トレッキングシューズなど足元が滑らない靴での来園を推奨している。「らくらくセンターハウスの駐車場からあじさい園まで近いと思っている方も多いが、徒歩で2時間強かかるので注意してほしい」と呼びかける。

 入園無料。開花状況は、大阪府民の森ウェブサイト内「なるかわの森 園地スタッフブログ」とインスタグラムで発信する。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース