近鉄奈良線・河内小阪駅周辺の商店街で10月29日、「小阪ママラボ ハロウィンスタンプラリー in 小阪商店街」が開催される。
駅周辺の商店街と大阪樟蔭女子大学、地域計画建築研究所、週刊ひがしおおさからで構成する「小阪わいわい協議会」。子どもに優しい商店街を目指す「キッズファースト商店街」事業の一環として同協議会が開設した親子向け多目的スペース「小阪ママラボ」が企画した。初開催となった昨年は約480人が参加し、仮装した子どもらで商店街がにぎわいを見せた。
同イベントには約30店が参加し、菓子を用意。参加者は仮装の上、同スペースでスタンプラリーの台紙を受け取り、店を回ってスタンプを集めながら菓子をもらう。すべてのスタンプを集めると賞品が当たる抽選に参加することができ、事前予約した参加者には予約者限定の賞品が当たる予約特別抽選券を進呈する。犬を連れて参加する「わんちゃんラリー」も同時開催。
同協議会会長の大西史祥さんは「昨年も大いに盛り上がったハロウィーンの仮装イベント。今年は仮装・参加人数ともによりパワーアップしてくれることを期待している」といい、参加を呼び掛ける。
開催時間は13時~17時(受付は15時まで)。参加無料。各店の菓子がなくなり次第終了。雨天決行。