0
自社ブランド製品の企画開発・販売を手掛ける「ビーズ」(東大阪市長田東1)が11月10日、アイデアグッズブランド「BIBI LAB(ビビラボ)」から、人型の「着る毛布」の最新作「ニュータイプ着る毛布 ダメ着(ぎ)」の販売を始めた。
東大阪市立楠根小学校で7月15日、移転する近畿大学病院の小児科テラスに設置するグラフィックフェンスのパーツを作るワークショップが開かれた。
「宮本順三記念館・豆玩舎ZUNZO(おまけやズンゾ)」(東大阪市下小阪5、TEL 06-6725-2545)で7月10日、「文化の駅講座『大阪画談~絵描きと絵の具のはなし』」が開かれた。
近鉄大阪線・JR俊徳道駅前の「ツナグ茶房」(東大阪市永和1、TEL 080-6286-4158)が6月20日、金曜・土曜限定で夜カフェ営業を始めた。
近鉄奈良線八戸ノ里駅近くの「ケーキとチョコレートの店 ファミーユ」(東大阪市下小阪5、TEL 06-6725-7710)が現在、「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2025」に参加している。
近鉄奈良線瓢箪山駅前の商店街「サンロード瓢箪山」と「ジンジャモール瓢箪山」が7月8日、合同イベント「8の市 瓢箪山商店街合同米すくい」を開催する。
ワークショップの様子
喜ぶオリックスナイン プロ野球