豊中市は、ネッツトヨタニューリー北大阪株式会社から寄贈を受けた330kgの米を、市内の子ども食堂に届けます。この米は、同社の新入社員研修で大阪府能勢町天王地区にある田んぼで苗植えから収穫、精米までを行ったものです。この取り組みは一昨年から始めて今年で3年目。昨年に引き続き、豊中市を通じて市内の子ども食堂へ寄付していただきます。
同社と本市は、安全・安心なまちづくりの推進を目的に、令和4年3月に包括連携協定を締結しています。
寄贈式の概要
日 時:令和7年11月19日(水)11時30分~
場 所:豊中市役所 第一庁舎3階 秘書課 第一応接室(中桜塚3-1-1)
出席者:ネッツトヨタニューリー北大阪株式会社 山本 一夫 様、畑 日瑶里 様、橋本 美羽 様
豊中市長 長内 繁樹

子ども食堂への配布の概要
日 時:令和7年11月19日(水)12時30分~
場 所:おかまち子ども食堂

※そのほかの子ども食堂には、子どもの居場所ネットワーク事業の受託事業者である、特定非営利活動法人とよなかESDネットワークより配布を行います。
