0
【大阪・東大阪】東大阪市指定文化財の旧河澄家で8月20日、ペットボトルを使った風鈴作りと流しそうめんを体験するイベントが開かれた。このイベントは近畿大学の学生が旧河澄家の認知度アップと来館のきっかけづくりを狙い企画したもので、当日は80人が参加。第1部では、ペットボトルをマスキングテープやフェルトペンで装飾した風鈴作りに挑戦。第2部では流しそうめんが行われ、会場には元気な声が響き渡った。
企画展「博覧会の展覧会 in 中央図書館 スゴいぞ万博 行くぞ万博展」が現在、大阪府立中央図書館(東大阪市荒本北1)2階多目的室で開かれている。
企画展「来たぞ、万博。
石切劔箭(いしきりつるぎや)神社前の「お食事処 すずや×石切丸」が4月1日、「石切おでん専門店 すずや」(東大阪市東石切町1、TEL 072-982-3119)としてリニューアルオープンした。
近鉄奈良線若江岩田駅近くのカフェ&コンビニエンス「TRACT the local(トラクト ザ ローカル)」(東大阪市菱屋東2)で4月12日、建物一棟を使うイベント「OVERTIME CLUB Vol.2」が開かれる。
ドラゴン工房の石田龍生さんが製作した万博会場のジオラマ
山本、7回無失点で3勝目 大リーグ