0
【大阪・東大阪】「東大阪ブランド推進機構」が市内在住・在学の小中学生を対象にアイデアを募った「第2回大切な誰かのために考えた発明品コンテスト」の受賞作「行きますよランプ」が完成し、考案者の馬渡日菜子さんに製品が手渡された。「行きますよランプ」は、自転車で後ろを走る妹に、振り返らずに曲がる方向を伝えたいと考えたもの。市内22社が協力し、馬渡さんのアイデアを形にした。
ジャパンラグビーリーグワン「花園近鉄ライナーズ」の2選手が10月28日、近畿大学(東大阪市小若江3)法学部で行われた共通教養科目「国際化と異文化理解」講義に登壇した。
近鉄奈良線瓢箪山駅南側にある商店街「ジンジャモール瓢箪山」(東大阪市瓢箪山町ほか)で10月31日、ハロウィーンイベントが開催された。
「花園ナイトフェスティバル&ビアガーデン2025リベンジ」が11月1日・2日、花園中央公園噴水広場(東大阪市吉田6)で開催される。
プロ野球ドラフト会議が行われた10月23日、近畿大学(東大阪市小若江3)体育会硬式野球部の勝田成内野手と阪上翔也外野手がプロ球団の指名を受けた。
オフィス家具製造販売の林製作所(東大阪市稲葉1)が10月1日、音楽視聴専用「オーディオルームパネル」の販売を始めた。
パスのデモンストレーションも
ディック・チェイニーさん死去、84歳