0
【大阪・東大阪】東大阪・長田の和紙体験スペース「紙TO和」と、若江岩田の「菓匠庵 白穂」がコラボした和菓子作りと和紙作りのワークショップ。これまで個々にワークショップを開いていたが、「外国人観光客向けの体験プログラムとして、より多くの人に日本の文化を広めたい」と、両者でプログラムを開発。90分間で和紙のメッセージカード、上生菓子2つ、和菓子を入れるギフトボックス作りに挑戦した。
生産管理システム「Factory-ONE 電脳工場」シリーズの開発・販売・サポートを手がける「エクス」(大阪市)が現在、「ものづくり川柳2025」の作品を募集している。
和菓子店「菓匠庵 白穂(しらほ) 石切店」(東大阪市中石切町5、TEL 072-943-2222)が8月29日、イートインスペースを新設し、リニューアルオープンした。
東大阪市をホームタウンとするサッカーJ3「FC大阪」の選手とスタッフが8月27日・28日、東大阪市内の商店街で2025シーズン後期日程ポスター約300枚を配布した。
2025年度企画展「ZUNZO博覧会・世界の踊り みんなで踊ろう!響きあう生命」が現在、宮本順三記念館・豆玩舎ZUNZO(東大阪市下小阪5、TEL 06-6725-2545)で開催されている。
英田南小学校校門前で「スマイル愛ガード」に参加した花園近鉄ライナーズの選手とスタッフ
JOINT3に参画する企業の代表者ら