プレスリリース

【TOP3にランクイン】IR(統合型リゾート)で楽しみたいエンタメにカジノ!ポーカーなど話題。

リリース発行企業:合同会社RYO

情報提供:

この度、新体験型アミューズメントバー『たらればポーカー(https://x.com/tararebapoker)』(所在地:大阪府茨木市)は、全国のポーカーを知る20歳以上の男女を対象に「IR(統合型リゾート)に関する調査」を実施致しました。
IR(統合型リゾート)調査
【調査概要】IR(統合型リゾート)に関する調査【調査期間】2025年1月30日~2025年1月31日【調査対象】全国20歳以上男女(調査モニター)【サンプル数】ポーカーを知る580名【調査委託】crestep合同会社

■楽しみたいエンタメにカジノがランクイン!!半数近くが期待。



まず初めに、「IR(統合型リゾート)」についてそもそもの認知度を調査しました。
『内容までよく知っている(18.5%)』『聞いたことがあり、内容も一部知っている(50.3%)』と、IRの内容に関しての認知度は約70%と低くはありませんでした。

近年では大阪での実現がほぼ確実とみられており、その関心度は高まっているのかもしれません。




IR(統合型リゾート)が現実に運営されようとしている中、その施設でどのようなことで楽しみたいか?のアンケート(複数回答)では、『ショッピングモールやブランド店舗(57.8%)』『レストランやカフェなどのグルメ体験(52.9%)』と、一つのお出かけやデートスポットしても活用できそうな日常体験がトップとなりました。
その中で49.2%の回答を得たのが『カジノ(ポーカーやブラックジャックなど)』で、IR(統合型リゾート)だからできる非日常体験に注目が大きく集まっているようです。
■地域観光資源として経済効果の期待が高まるIR(統合型リゾート)
参考:TBS NEWS DIG



芸能人やスポーツ選手のニュースで、IRやカジノがギャンブルや違法のイメージが強くあるかもしれませんが、IR施設の開業によって『観光客が増加し、経済効果が期待できる(50.1%)』と、懸念よりもむしろ期待値の方が上回っていることが新たに判明しました。

インバウンドの需要増に伴い、海外では一般的なカジノがある施設への誘致が強化できると考えられているのかもしれません。
■カジノプレイに興味があるのは60%超



ここまでのIR(統合型リゾート)にKなするアンケートを通してIR施設で提供されるであろう、「ポーカーなどのカジノゲームをプレイしたい・興味がある」と回答した方は全体の60%を超える結果となりました。

IR(統合型リゾート)の是非はありますが、少なくとも期待値や興味が高まってきているのも事実だということが分かりました。




たらればポーカー

■店舗概要


店名:たらればポーカー
住所:
大阪府茨木市駅前4-1-2 アイエムハウスビル2階
営業時間:
月~金/18:00~23:00
土日/13:00~23:00
定休日:水曜日
電話:070-4517-0799
URL:https://tarareba-poker.jp/



【公式SNS】
instagram:https://www.instagram.com/tarareba_poker/
X(旧ツイッター):https://x.com/tararebapoker
アミューズメント情報ページ:https://oncasimonster.jp/information/


【会社概要】
社名:合同会社RYO
所在地:大阪府茨木市駅前4丁目1-2
資本金:300,000円
代表:永田丈也
設立:令和5年8月1日
事業内容:アミューズメント施設の経営/古物の売買/飲食店業/靴の卸売/経営に関するコンサルティング
オフィシャルHP:https://raise-your-odds.co.jp/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース