持ち帰り弁当事業のパイオニアである「株式会社ほっかほっか亭総本部」(本社:大阪府大阪市、代表取締役会長兼社長:青木 達也)は、独自のポイントプログラム『ほっかポイント』のモバイルオーダーでの先行導入を4月22日(火)11時より開始いたします。
ほっかほっか亭オリジナルポイント制度『ほっかポイント』
https://www.hokkahokka-tei.jp/point
この度、ほっかほっか亭総本部では、昨年11月のアプリリニューアル時に検討していた独自のポイント制度『ほっかポイント』の運用を4月22日(火)11時より導入いたします。独自ポイントを通じて、顧客理解を深め、お客さまの満足度向上に努め、今後のメニュー開発に活かしてまいります。
まずは、先行して、モバイルオーダーでのご注文かつオンライン決済をご利用のお客さまより、ポイント付与をいたします。対象エリアは、秋田県、宮城県、山梨県、関東地方、東海・北陸地方、京都府、滋賀県、大阪府、兵庫県(但し、淡路島除く)、奈良県、和歌山県、中国・山陰地方、九州地方のモバイルオーダー導入の各店舗です。
● 累計購入金額で決まる!ランク制度
『ほっかポイント』ランク制度
「ほっかポイント」は、ほっかアプリにて会員登録を行い、累計購入金額によって算定されるランクによって、所定のポイント倍率にて付与されます。
※楽天ポイント、dポイントを同時に貯めることはできません。
● 貯めれば交換!お得なクーポン
『ほっかポイント』クーポン交換例
ポイントが貯まれば、「ライス大盛」や「唐揚」などといった人気商品のクーポンに「ほっかアプリ」内で交換が可能です。ポイントは付与日から1年間有効となり、未使用の場合、自動的に失効となります。ポイントはアプリ内でクーポンに交換し、対象店舗でモバイルオーダーにて特典を受ける形でご利用いただけます。ポイントの換金や第三者への譲渡はできません。
設定方法等など、くわしくは下記『ほっかポイント』ページをご確認ください。
https://www.hokkahokka-tei.jp/point
今後もほっかほっか亭では、お店で手づくり、つくりたてのおいしさを皆さまにお届けし、お客さまに楽しんでいただけるさまざまな企画を実施してまいります。
■ 株式会社ほっかほっか亭総本部について
ほんわりと湯気の立ち上る、ふっくらとした炊きたてごはん。それが“ほっかほっか”という言葉です。立ち寄ればいつもほっとする、そして安心を持ち帰っていただける。ほっかほっか亭が目指すのは、そのような「街の台所」です。
ほっかほっか亭は、1976年に埼玉県草加市に店を出店し、現在まで「お店での手づくり」にこだわり続けながら、地域の皆さまに「炊きたて。できたて。お店で手づくり。」のお弁当をお届けしてきました。現在では、豊かな暮らしをつくる事業を全国817店舗で展開しています。
〈会社概要〉
代表取締役会長兼社長 : 青木達也
本社所在地 : 大阪市北区鶴野町3番10号
事業内容 : 持ち帰り弁当、宅配弁当
HP : https://www.hokkahokka-tei.jp/
ほっかほっか亭
〈ほっかほっか亭 公式SNS〉
・Instagram:https://www.instagram.com/hokkahokka_tei/
・X:https://x.com/HokkahokkaP
・YouTube:https://www.youtube.com/@hokkahokkateihxy
・TikTok:https://www.tiktok.com/@hokkahokkateinoyukaiiii